
ひとつでも当てはまる方は
ウェルゼミにご参加ください!
ウェルゼミってなに?

福祉事業の経営者や
管理者のサロン
月に一度、会員が集まるサロンを開催します。
最新の介護保険改定や研修情報を提供するだけでなく、会員どうしの意見交換、簡単な勉強会やグループゼミを行います!
ウェルゼミでは・・・

施設長や管理者が
福祉のプロになれます
施設長塾などの特別研修に参加すると、職員が辞めない強い施設リーダーになることができます!
研修修了者には、日本福祉人財開発協会の認定資格をお渡しします!
さらにウェルゼミでは

経営者様の様々な
相談に対応します
経営者様の悩みは、職員の問題だけでなく、組織改善、コスト削減、加算取得、助成金や融資の獲得など様々です。
ゼミに所属するプロがその相談をお聞きし、改善案をお出します。


ウェルゼミが選ばれる
3つの理由
Reason.01
職員ファーストの理念提供

利用者様は笑顔になれない!
ウェルゼミでは職員ファーストの理念を会員の皆さまに浸透/提供するための様々な情報や企画を用意しています。
また会員様には、毎月定期的にユマニチュードを基本とした人間性スキル向上の勉強会も開いておりますので、管理者やベテラン職員の皆さまに好評です。
Reason.02
施設長塾など管理者の育成

ウェルゼミでは、「施設長塾」を企画しています。離職率が高い施設では施設長の責任も少なからずあると思います。ウェルゼミの塾では、一流の施設長に成長できるコースがあります。
「職員がみな笑顔で働ける、だから利用者様が笑顔」そんな理想の施設にすることが可能です。
Reason.03
福祉の経営者サロンで いろいろな情報共有

ウェルゼミは経営者サロン/管理者サロンの場も提供しています。経営者の皆さまに最新の、介護保険改定や厚労省の情報を提供し、同じ悩みを持つ経営者どうし/管理者どうしが仲間を持てる場としても好評です。
会員どうしの施設見学会なども企画し、皆さまの経験値をアップして頂きます。
ウェルゼミの理念は
「職員ファースト」

一つでも当てはまる方は
ウェルゼミの無料説明会にご参加下さい!
- 職員の離職率が高い
- 職員に効果的な研修をしてほしい
- 管理者の育成をしてほしい
- 組織の風土を変えたい
- 売上改善・経費削減のヒントが欲しい
- 同業他社の見学や様子を聞きたい
- 介護保険改定情報を早めに知りたい
- 経営者として相談相手が欲しい
- 事業譲渡(売り・買い)をしたい
- ホームページ刷新・SNS・ブログでイメージアップしたい
- TVや新聞に出てみたい
- 障がい福祉事業に参入したい
障がい福祉事業の方はこちらはご覧ください! - 新しく施設を始めたい、建てたい、借りたい
- 銀行借入、助成金獲得を支援してほしい
- 福祉事業仲間との交流を深めたい
- 面倒な処遇改善加算の申請、実績報告を代行してほしい
- 新規事業所の立上げ支援や申請書作成を手伝ってほしい

ウェルゼミで教える介護方針は
「ユマニチュード」です
ユマニチュードとはフランス語で「人間らしさ」と言う意味の言葉で、フランス人のイブ・ジネスト氏らが考案した「人間とは何か」の哲学に基づく実践的な介護メソッドです。尊厳を回復させるケアで利用者様との関係性を構築し、不穏にさせることなく介護ができ、「奇跡」「魔法」と言われることもあるほどです。




ウェルゼミで身に付けてもらう“スキル”の一つは、チームワークを良くし、組織の風土を明るくする
「 人間性スキルの向上」と…

もう一つは利用者様が不穏にならず、職員も笑顔になれる介護
「ユマニチュード」
です!
ウェルゼミサービス一覧

法人ベーシックコース
10,000円 /月
毎月のゼミに、登録者お一人無料で参加いただけます。ゼミ以外の支援サービスの割引もあります。

法人Aコース
30,000円/月
毎月のゼミに、一法人様3人まで参加できます。ゼミ以外の支援サービスが全て50%割引になるお得なコースです。

個人アーカイブコース
3,000円/月
個人で会員になりたい場合は、ゼミの様子をアーカイブで視聴できるコースが基本となりますが、1年に一度、個人会員様も参加できるゼミを企画します。各種サービスの割引制度もあります。

契約コース
お見積りします!
ゼミに出るのは面倒。とにかく施設に来て欲しいという法人様は、初回無料で訪問させていただき、ご希望の支援についてお見積りさせて頂きます。
’